院内360°ビュー
設備紹介
-
歯科用CT・セファロ
肉眼ではわからない歯ぐきの中の歯や顎の骨の様子などを立体的に見ることができる「CT」を導入。歯の位置や角度、血管や神経の位置なども立体的に確認できるため、より精度の高い診断・治療につながります。
また、矯正歯科に欠かせない頭部レントゲン「セファログラム」としても使える先進機器です。骨格の分析や不正咬合のチェックも院内で行うことができます。 -
滅菌器
患者さまのお口に入る器具は、130度以上の高温で細菌やウイルスを死滅させる高圧蒸気滅菌器でしっかりと滅菌いたします。常に清潔な器具を使用し、院内感染の予防に取り組んでおります。
-
口腔外バキューム
歯科治療は、唾液・歯・詰め物・被せ物などの粉塵が空気中に舞うことがあります。口腔外バキュームでそれらを即座に吸い込み、診療室の空気を衛生的に保って院内感染を予防します。
-
医療用空気浄化装置
医療用空気浄化装置『メディカルライトエアー』を設置して、院内の空間を清潔に保ちます。特殊なフィルターによって、ウイルスや花粉、PM2.5などの有害物質だけでなく、歯や修復物の削りカスなどを空気中から除去します。病院特有の薬っぽい臭いも軽減します。
-
口腔内カメラ
当院では2種類の口腔内カメラを使用しています。一眼レフタイプは、フラッシュでお口の中全体を明るくはっきりと撮影することができます。ペンタイプは、お口の奥や細部の部分的な撮影が可能です。定期的に撮影することで、治療前後の状態を把握することもできます。
-
緊急対応設備
(AED・パルスオキシメーター・酸素ボンベ・血圧計)万が一の事態に備えて、当院ではAEDや酸素ボンベ、血圧計、パルスオキシメーターを完備しております。
-
説明用モニター
説明用に大きなモニターを設置しています。モニターにはレントゲン、口腔内写真などの資料を映し出し、視覚的な情報を交えながら説明を行っています。